PlaggerによるRSS/Atomフィードのマッシュアップ

サイボウズラボの竹迫氏の講演。(Shibuya.pmのメンバーでもあるらしい)


Plaggerってのは、"それPla"ってやつです。


設定ファイル(YAML)に入力元や使う部品を記述して
コマンドラインから実行するといい感じに動く、と。


マイミクの日記やYouTubeの動画がGmailで見れる、とか。
なんつーか、自分の好きな形にデータを変換する、と。


Plagger使って寿司の出前頼んだりとか、
Plagger使って更新された情報をディスクドライブのイジェクトで知らせるとか、
他にも、とにかくユーモラスで楽しい講演でした。


Wiiのコントローラーを使ってるように見えました。


Plaggerは去年相当話題になりましたが。
perlに馴染みがないってのもあって、波に乗れなかったので。
なんかモヤモヤっとしてのがスッキリしたような気がしました。


Yahoo! Pipeも紹介されていました。
(会社の同期いわく、Web版Plagger。まさにそんな感じ。これならとっつきやすい。)
普段の仕事じゃ使わないんだろうけど、
土日にコッソリ触ってみようかと。。